滋賀県守山市ピアノ教室 𝘆𝘀𝗱 𝗽𝗶𝗮𝗻𝗼 です
ベーテン音楽コンクール ピアノ課題曲コースⅠ
本選・ファイナルの課題曲【夜の歌】
メトードローズより
約2ヶ月、1日も休まず練習してきた2年生。
こちらはコンクール前日に記録としてレッスン室で録音しておきました。
ゆったりとしたテンポの中で、様々なバランス力が問われる奥深い曲です。そして曲の背景を知る事でどのような表現が相応しいかも、沢山お勉強しました。
譜読みを始め、はじめて両手で弾く時には、しばらくの期間は楽譜通りには弾かず、骨組みの音だけを取り、ハーモニーの違いを聴き取ったり、メロディの弱拍が飛び出してしまわないか、細部に拘りながら組み立てていきました。
たった40秒ほどの短いこの1曲の中に、弾く人の基礎力や音楽的感性が浮き彫りになってしまう難しさがあると、私自身も弾いてみて感じました。
コンクールの本選・ファイナル課題曲に相応しい一曲だと思います。
ただ左手を小さく弾けば良いなどという考えだけではキレイにまとまりません。
コンクールという場だからこそ、ここまで深く曲を掘り下げて勉強出来ますし、そういった意味でも、賞は関係なく良い学びの場でした。
また新しい曲に切り替えて " 新たな学び " がはじまります!